「リギット(RHiggit)の使い方」のご紹介
LightWave 2024 に搭載された新しいリギングツール「リギット(RHiggit)」の基本的な使い方と、リグの組み込み・調整方法を紹介します。
1. 新リギングツール「リギット(RHiggit)」の概要
LightWave 2024 に搭載された新しいリギングツール「リギット(RHiggit)」は、高速で柔軟なモジュール式リグシステムです。
2. キャラクターへのリグの組み込み
シンプルなキャラクターに対して、ボディビルダーからプリセットのヒューマノイドベーシックリグを選び、組み込みを行います。
3. リグの初期調整
赤や青の球状オブジェクトを操作して、キャラクターの骨格にリグをフィットさせます。背面ビューを使うと調整がしやすくなります。
4. 対象編集による効率化
片側の操作だけで左右対称に調整できるため、リグの調整が効率的に行えます。
5. リグフィットの完了とボーン有効化
リグフィットを実行するとボーンが有効化され、ウェイト設定がなくても基本的な変形が可能になります。
6. ウェイトの編集
ウェイトによる変形修正にはウェイトブラシを使用します。LightWave 2024 ではレイアウト上で直接編集可能です。
7. フィットモードへの再切替
リグの再調整が必要な場合は、ボディビルダー画面のリグフィットを再度押してフィットモードに戻ることができます。
8. 再調整とリグモードへの復帰
再調整後は再びリグフィットを押すことで、フィットモードからリグモードへと復帰できます。
9. IK設定後の調整が容易に
従来は困難だったIK設定後の調整も、リギット(RHiggit)の導入により容易に行えるようになりました。
10. 詳細は日本語ドキュメントで
リギングツール「リギット(RHiggit)」に関する詳細は、LightWave 2024 日本語ドキュメントの該当セクションを参照してください。