DSTORM

よくある質問

LightWave 2019.x とGeforce RTX 3000シリーズの組み合わせによる動作について

現在、LightWave 2019.x をGeforce RTX 3000シリーズで利用しようとすると、レイアウトが強制終了して起動しないというご報告がございます。現在、詳細を調査しておりますので、LightWave 2 […]

2020年12月25日

LightWave Digitalサイトの登録変更方法

LightWave Digitalサイトの登録変更方法 LightWave Digital社のページにおいて、お客様のご登録済みのアカウントのユーザー名やメールアドレスの確認、並びに、アカウントにアクセスする際のパスワー […]

2020年12月23日

LightWave ID 番号の確認方法

LightWave ID 番号の確認方法 アップグレード製品をご購入いただきましたお客様は、NewTek社LightWave 3D グループでの「製品登録」ページで、旧バージョンで使用されていたLightWave ID […]

2020年12月23日

弊社WEBページにアクセスするとTLS1.0またはTLS1.1に関するエラーが表示さ れる

現在、弊社のセキュアサイト(オンラインストア、ダウンロードサイト、ユーザー登録、テクニカルサポート)にてTLS1.0およびTLS1.1に関するエラーが主要ブラウザで表示され、画面が正常に表示されない現象が発生しております […]

2020年8月3日

Windows Update後にLightWave 2015以下のすべてのバージョンが起動できなくなった。

Windows 10を利用していて、Windows 10 October Update(ビルド1809)以降の更新でLightWave 2015以下のバージョンすべてにおいて起動できないことを確認させていただいております […]

2019年8月22日

出荷番号、シリアル番号、LightWave ID、ドングル番号とは?

ご利用のライセンスやドングルを識別するため、LightWave 3Dの登録情報にはいくつかの番号があります。 ●「出荷番号」 ご購入いただいたパッケージに同封の「ユーザー登録フォーム」に記載されております。 ダウンロード […]

2019年7月1日

macOS 10.14(Mojave)にアップデートしたら、ボタンのショートカットやアイコンが真っ黒になってしまう

Apple側でコードの変更があったため、2015や11等の旧バージョンでは、ボタンの右隅のショートカット部分のアイコンが真っ黒になってしまいます。 この問題につきましては、すでに3世代から4世代前のバージョンになってしま […]

2019年3月28日

マイナーバージョンアップをインストールすると ライセンスキーが見つからないとエラーが出る(バージョン2015/2018/2019)」

既に、「LightWave 2019」のライセンスキーを取得されているお客様は、改めてLightWave 2019用のライセンスキーを取得する必要はありませんが、LightWave 2019.X 日本語版を恒久的にご使用 […]

2019年3月12日

LightWave 3Dの体験版はどこからダウンロードできますか?

下記からダウンロードが行えます。 LightWave 3D 体験版を試用する際は、「体験版 お申込みページ」ページで必要事項をご入力して申し込みを行ってください。申し込みの際に入力されたメールアドレス宛てに、体験版のダウ […]

2019年2月4日

パッケージ版の購入はできますか?

LightWave 2019からパッケージ版のご提供はございません。ダウンロード版をご購入ください。 この記事に関する問合せ先 株式会社ディストーム テクニカルサポート 〒164-0011 東京都中野区中央四丁目7番17 […]

2019年2月4日