DSTORM

オブジェクト連携を効率化!LightWave 2020 新機能で親子関係を設定

デジタル制作でオブジェクトの親子関係を素早く設定できる LightWave 2020 の新機能をご紹介します。直感的な操作で、複雑なシーン構築を効率化しましょう。

1. LightWave 2020における親子関係設定機能の拡張

この動画では、LightWave 2020で拡張された親子関係の設定機能について紹介しています。

2. ビュー上でのショートカットキーによる設定

LightWave 2020では、ビュー上でショートカットキーを使って親子関係を設定できるようになりました。これにより、従来のシーンエディターでのドラッグ操作やモーションオプションパネルでの設定が不要になります。

3. 親子関係設定の基本操作

複数のオブジェクトを選択する際、最後に選択したオブジェクトが親として設定されます。ControlキーやShiftキーを押しながら子にしたいオブジェクトを選択し、最後に親にしたいオブジェクトを選択します。

4. 「P」キーによる親子関係の設定

オブジェクトを選択後、キーボードの「P」キーを押すことで、最後に選択したオブジェクトが親として設定されます。

5. 設定の確認方法

親子関係が正しく設定されたかを確認するため、親以外のオブジェクトを選択し、モーションオプションパネルを開いて親アイテムを確認します。

6. ショートカット利用の注意点

このショートカットによる親子関係の設定は、ビュー上での操作が必要です。また、オブジェクト同士やボーン同士など、同一アイテム間でのみショートカットを利用した親子関係の設定が可能です。