DSTORM

LightWave 2015: How to use the Genoma 2 to Unity Preset – Part 4

本動画では、LightWave の「Load Items from Scene」機能を使用し、複数のキャラクターリグを同じシーンに読み込む際の問題点とその解決策について詳しく解説します。効率的なワークフロー構築にご活用ください。

1. 同じシーンに複数のリグを追加する

LightWaveでジェノムリグを作成後、同じシーンに別のリグを追加する際の基本的な手順について説明しています。

2. IKの問題の特定

2体目のキャラクターを読み込んだ際に、ボーン回転は問題なく機能しますが、IKが動作しないという問題が発生する状況について説明しています。

3. 数式オーバーライドが原因

IKが動作しない原因が、数式のオーバーライドにあることを特定し、ジェノム2で自動的に追加される数式名の接頭辞について解説しています。

4. 問題の解決策:オブジェクトの命名

数式の上書きが問題の原因であることを説明し、この問題を解決するための最初のステップとして、キャラクターのオブジェクト名を変更する方法を提示しています。

5. 解決策1:リグの再作成と命名

問題を解決するために、モデラーでオブジェクト名を変更してからリグを再作成し、新しい名前で保存して読み込む手順を具体的に説明しています。

6. 解決策2:スクリプトの使用

オブジェクト名の変更後も数式が未検証となる原因が、読み込み時のアイテム名の自動変更であることを説明しています。

7. 最終的な解決策:専用スクリプトの実行

読み込み時のアイテム名変更による数式の問題を解決するため、専用のスクリプトをダウンロードして実行する手順を解説し、これにより問題が完全に解決することを説明しています。

8. まとめと次回の予告

複数のキャラクターを追加するためのプロセスのまとめと、次の動画で解説するUnityへのインポートとアニメーションの適用について予告しています。

※この動画の音声は英語ですが、YouTube の翻訳機能を使用して日本語字幕を追加することができます。