バージョン2018
LightWave Digital社(LWD社)から「LightWave 2023」を新規購入またはアップグレードにて直接購入しましたが、日本語版へアップグレードできますか?
A. はい。 LWD社より「LightWave 2023」、または、「それ以前のバージョン」を新規購入またはアップグレードにて直接購入された方は、2024年10月現在、「LightWave 2024 日本語 […]
2024年10月3日
ディストームのユーザー登録サイトでエラーが表示され登録ができないのですが?
下記をお試しいただけますでしょうか。 ご使用のブラウザのキャッシュ(履歴)を一旦削除して下さい。(削除方法につきましては各ブラウザの使用方法をご確認下さい) 別のブラウザにてお試し下さい。(Chrome、Internet […]
2018年2月9日
NewTek社 登録サイトのパスワードがわからなくなってしまいました。
下記のNewTek社LightWave Supportサイトの「Reset Password」ページより、パスワードの再設定が行えます。 ●NewTek社「Reset Password」ページ https://www.l […]
2018年2月9日
NewTek社 登録サイトのUser name(ユーザー名)がわからなくなってしまいました。
下記のNewTek社LightWave Supportサイトの「Forgot Username」ページにて、ご登録メールアドレスをご入力いただくことによりご確認いただけます。 ●NewTek社「Forgot Userna […]
2018年2月9日
NewTek社の登録サイトにてユーザー登録の際、「LightWave ID」を間違えて入力してしまったのですが、どうしたら良いでしょうか?
ディストームよりNewTek社へ、「LightWave ID」の変更および、ライセンスファイルの再発行の申請をさせていただきますので、下記情報をカスタマーサポート宛にメールにてお知らせください。 ※ライセンスファイル再発 […]
2018年2月9日
LightWave 2018 のライセンスの取得方法がわかりません。
LightWave 2018 のユーザー登録ならびにライセンスの取得方法については、製品に同梱しております「LightWave 2018 インストールガイド(PDF)」をご確認いただくか、または、弊社ウェブサイトにアクセ […]
2018年2月9日
「1つまたは複数のライセンスファイルを見つけましたが使用可能なライセンスキーを検出することができませんでした」のエラーが表示される。
下記の点について、ご確認下さい。 1. 旧バージョンかまたは、体験版のライセンスファイルをドラッグアンドドロップしている可能性がありますので、再度、NewTekサイトから、LightWave 2018のライセンスファイル […]
2018年2月9日
USBメモリの緑色のランプが点灯しません。
USBメモリのランプは点灯しなくても問題ございませんので、そのままご利用ください。LightWave 2018で使用しているUSBメモリは、COB(回路チップ)タイプを使用しているため、ランプは点灯しません。 この記事に […]
2018年2月9日
Windows版とMac版の両方の環境で利用したいのですが可能でしょうか?
はい。可能です。 しかし、Windows版とMac版を同時に利用することはできません。 この記事に関する問合せ先 株式会社ディストーム テクニカルサポート 〒164-0011 東京都中野区中央四丁目7番17号 新中野ビル […]
2018年2月9日
LightWave 2018 日本語版の日本語環境について教えてください。
ユーザーインターフェース 日本語および英語切り替えが可能です。 ※ライブラリやスクリプトに関わる「ノード編集」や「プロシージャル」、「スクリプトやプラグイン」機能などの一部の機能については、英語メニュー表示のままにてご提 […]
2018年2月9日
旧バージョンで作成したオブジェクトを読み込むとサーフェイスが消失してしまいます。
こちらにつきましては、日本語版の不具合として確認させていただいております。LightWave 2018.0.2で改善されておりますので、ディストームダウンロードサイトより、LightWave 2018.0.2 日本語版を […]
2018年2月9日