DSTORM

LightWave 2019.x とGeforce RTX 3000シリーズの組み合わせによる動作について

現在、LightWave 2019.x をGeforce RTX 3000シリーズで利用しようとすると、レイアウトが強制終了して起動しないというご報告がございます。

現在、詳細を調査しておりますので、LightWave 2019.x をGeforce RTX 3000シリーズでのご利用は動作保証外とさせていただきますことをご了承ください。

対処方法につきましては、メーカーより情報が公開されておりませんが、非公式にて対処方法がございますので、下記にお送りいたします。

この対処方法につきましては、LightWave 2020が必要になります。

体験版申込ページへアクセスならびにお申し込みいただきまして、体験版をダウンロード後、インストーラの指示に従い、インストールしてください。
※2025年4月現在の時点では、LightWave 3Dの最新バージョン「LightWave 2025」の体験版はまだ配布されておりませんため、LightWave 3Dの体験版は、3つ前のバージョン「LightWave 2020」にて配布させていただいております。

インストールが終了しましたら、以下の作業をおこなってくださいませ。

1.
LightWave2020インストールフォルダ -> binフォルダ内にございます
「optix.6.5.0.dll」ファイルを、LightWave2019インストールフォルダ -> 「bin」フォルダ上へコピーします。

2.
LightWave 2019 -> 「bin」フォルダ内にございます「optix.51.dll」をリネームします。

3.
[1]でコピーした「optix.6.5.0.dll」を「optix.51.dll」にリネームします。

上記の操作にて、レイアウトが起動できるようになるようですのでお試しください。