
本ページにて公開されているプラグインは株式会社YAMATOWORKSと株式会社サブリメイションが共同で開発されたプラグインとなります。
これらプラグインは10年のアニメーション制作で蓄積された効率のよいワークフローを実現するための、アニメーション制作には欠かせないプラグインを7個にまとめたプラグイン集となります。
各プラグインには「チューリアル(ビデオ)」、「リファレンス(PDF)」に加え更になんと!!株式会社5(ファイブ)代表 金本真氏(元YAMATOWORKS)作成のサンプルデータが含まれております。
これら付属されているドキュメントやデータ等を参考に、是非、皆さんの作品にご利用下さい!
本プラグインへのご要望、不具合等ございましたら検討させていただきますのでテクニカルサポートまでご連絡下さい。
- 本プラグインはLightWave 2019.x から LightWave 2025.x までご利用可能です。ZIPファイル内に各対応版のプラグインを同梱しています。
- 本プラグインはWindows 64ビット版のみとなります。
- 一部プラグインには新機能が追加されており、追加された機能に関するドキュメントも「プラグイン名_NewFeature.pdf」という名称でダウンロードファイルに含まれております。
- 本プラグインに関する技術的なご質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
- LightWave のインターフェイスの言語を英語で起動した場合は本プラグインのインターフェイスも英語で表示されます。インターフェイスの言語を日本語で起動した場合でも一部メニューは英語表記となります。
- LightWave のインターフェイスの言語の切り替えは「設定の初期化」アプリケーションを利用して言語を切り替えることができます。
謝辞
本サイトに掲載されております英語版のチュートリアル動画はRyan Roye氏のご厚意で制作された動画となります。この場を借りてお礼申し上げます。
Ryan Roye氏は他のチュートリアル動画やプラグインなどの販売も行っておりますので、是非、そちらも合わせてご覧ください。http://www.liberty3d.com/
Ryan Roye is a 3d generalist best known for providing highly efficient solutions to 3d animation studios through quality education and specialized workflow tools. Many of his major contributions are published at http://www.liberty3d.com/

YS:AnimKit
レイアウトプラグイン
YS:ChanKeySetter
キー操作の簡略化
AnimKeyIOSave/Load
各アイテムのエンベロープ値をXMLファイルに保存・読込
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2025 / 2020 / 2019 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.20(2025年6月20日)
チュートリアル

YS:CharacterKit
レイアウトプラグイン
YS:Char_Select_Manager
複雑なシーンでも効率的なアイテム選択が可能
YS:Pose_Clip
ポーズ登録・ブレンド可能なチャンネル操作
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2025 / 2020 / 2019 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.50(2025年6月20日)
チュートリアル

YS:SkelegonKit
スケルゴンプラグイン
YS:Skelegon_Property
スケルゴンにボーン設定を付加
YS:Skelegon_Renamer
名称変更を簡単に
YS:SkelegonOptimize
レイアウト用にスケルゴンを最適変換
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2019 / 2020 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.20(2021年8月6日)
チュートリアル

YS:VMapKit
モデラープラグイン
YS:Map_to_Copy
頂点共有レイヤー間でサーフェイスやUV等をコピー
YS:VMapRenamer
名称一括変更や置換
YS:WeightMapCleaner
ウェイトの一括削除
YS:WeightMapSplit
左右にウェイトを分割
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2025 / 2020 / 2019 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.30(2025年6月20日)
チュートリアル

YS:ModelerKit
モデラープラグイン
YS:Point_Pos_Align
ポイントIDを用いて位置揃え
YS:Point_Random_Move
ポイントをランダム移動
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2019 / 2020 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.00(2025年6月20日)
チュートリアル

YS:LayoutKitA
レイアウトプラグイン
YS:ItemTool
名前による親子関係設定や選択
YS:ItemVisible
階層に基づく表示/非表示
YS:NameReplace
条件付きのリネーム
YS:ObjectReplacer
選択アイテムの置換設定
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2019 / 2020 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.00(2025年6月20日)
チュートリアル

YS:LayoutKitB
レイアウトプラグイン
YS:CameraFrame
任意のフレームをカメラビューに表示
YS:ChanClipMixer
Fカーブを数値パターンで生成
YS:TimeLineMemo
ビュー下段にメモを表示
LightWave の言語設定(日・英)を切り替えると、プラグインの表示言語も連動して切り替わります。
収録ファイル
- プラグイン本体(LightWave 2019 / 2020 対応)
- チュートリアル動画(日本語)
- PDFリファレンス(日本語)
- サンプルデータ
更新日:ver 1.60(2025年6月20日)